パソコン(Windows10)初心者向けのかんたんな使い方を紹介します。
find366
ホーム
Windows10

Windows10 ユーザーアカウントの画像を変更する方法

Windows10
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEPinterest
2019.08.10

Windows10 のユーザーアカウントの画面で表示されるアカウント画像を変更する方法について紹介します。

ロック画面などで表示される、この人型の画像を好みの画像に変更します。


スタートメニューを開いて、矢印のアイコンをクリックします。


「アカウント設定の変更」をクリックします。


「ユーザーの情報」が開きます。
下に少しスクロールします。


「自分の画像を作成」の下に「参照」があるのでこれをクリックします。


ファイルが選択できるのでお好みの画像を指定して「画像を選ぶ」をクリックします。


画像を選択すると、このようにユーザーアカウントの画像が変わります。


ロック画面もこのように変更されました。


以上、ユーザーアカウントの画像を好みの画像に変更する方法でした。

Windows10 アカウント
Windows10 アカウント
シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEPinterest
find366をフォローする
カテゴリ別人気記事
Windows10 インターネットオプションの場所はどこ?開き方について
2019.10.282020.07.22
Windows10 Microsoft Edge のお気に入りフォルダの保存場所について
2019.02.132020.07.24
Windows10 辻のしんにょうが点ひとつの「つじ」を変換候補に表示する方法
2019.01.312020.02.24
Windows10 USBメモリに音楽CDのデータ変換してコピーする方法
2019.01.292019.04.21
Windows10 ウィンドウズ版YouTube公式アプリはないの?について[PWA版アプリのインストール方法]
2019.03.032021.02.27
崎の異字体旧字体である右が立のたつさき[﨑]の変換の出し方について
2019.01.242019.03.23
Windows10 パソコンでCDドライブやDVDドライブのトレイの開き方について
2019.02.062019.04.21
Windows10 タスクバーが縦になってしまったときに横に戻す方法について
2019.02.062019.04.21
Windows10 マウスのスクロールで勝手に拡大・縮小する時の対処方法について
2020.03.052020.03.05
Windows10 ユーチューブのショートカットアイコンをデスクトップに貼り付け表示する方法について
2020.01.052021.01.31
find366
find366

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

Windows10 不要なWiFi接続を削除して今後接続できないようにする方法
Windows10 ユーザーアカウントの画像の履歴を削除する方法

カテゴリー

最近の投稿

  • Windows11 OneDriveをアンインストールしてパソコンから削除する方法
  • Windows11 OneDriveを無効化して自動起動しないようにする設定方法
  • Windows11 のインターネットオプションはどこにある?開き方とショートカットの作り方について
  • Windows11 タスクバーの位置を上や左右に変更する方法はないの?について
  • Windows11 タスクバーが消えた?画面の下に戻す方法について
find366
© 2019 find366.
  • ホーム
  • トップ
  • カテゴリー

    最近の投稿

    • Windows11 OneDriveをアンインストールしてパソコンから削除する方法
    • Windows11 OneDriveを無効化して自動起動しないようにする設定方法
    • Windows11 のインターネットオプションはどこにある?開き方とショートカットの作り方について
    • Windows11 タスクバーの位置を上や左右に変更する方法はないの?について
    • Windows11 タスクバーが消えた?画面の下に戻す方法について