iPhone で白い壁紙を設定したのに、暗くなったりグレーになったときの対処方法について紹介します。
iPhone で壁紙を白いものに変更したのに、こんなふうにグレーになることはありませんか?

ほんとはこんなふうに真っ白にしたいんですよね。

白い壁紙を設定したのに画面がグレーになってしまうのは、実はiPhoneの設定でダークモードを指定しているからなんです。
ダークモードの設定は、「画面表示と明るさ」の中にあるこの外観モードの「ダーク」という設定です。

これを「ライト」に設定すると壁紙が元通りの白色に戻ります。

「画面表示と明るさ」は設定アプリの真ん中辺にあります。

以上、iPhone で白い壁紙がグレーになるときの対処方法について紹介しました。
