Windows10をセーフモードで起動する方法です。
Windows10では、以前のバージョンで使えた「F8」キーによるセーフモードでの起動が使えなくなっています。
セーフモードで起動する方法
ウィンドウズメニューから「設定(歯車アイコン)」をクリックします。

「更新とセキュリティ」をクリックします。

「回復」→「PCをカスタマイズする」の「今すぐ再起動」をクリックします。

「トラブルシューティング」をクリックします。

「詳細オプション」をクリックします。

「スタートアップ設定」をクリックします。

「再起動」をクリックします。

キーボードで「4」「5」「6」のどれかを押します。

セーフモードで起動しました。

セーフモードで起動後、不具合の原因のアプリやデバイスのドライバの削除などを行ってください。
セーフモードの終了方法
セーフモードを終了したいときは、再起動かシャットダウンを選択します。
