プリントスクリーンキーのないパソコンやノートパソコンで、画面コピー(プリントスクリーン)をする方法について紹介します。
画面コピーをする方法
まず最初に、画面コピーしたい画面を表示します。
「Fn」キーを押しながら「Rrt Scr」というキーを押します。
これで、パソコン内に画面の情報が記録されます。
次にウィンドウズのメニューから「Windows アクセサリ」をクリックし、その中の「ペイント」をクリックします。
「ペイント」が起動したら、左上にある「貼り付け」ボタンをクリックします。
ペイントにさっき画面コピーした画像が貼りつけられました。
画面の一部を画面コピーしたい時
画面全体ではなく、フォルダーやアプリの画面だけをコピーしたいときは、保存したウィンドウをクリックして一番前(全面)に出します。
次に「Fn」と「Alt」キーを押しながら「Prt Scr」キーを押します。
すると画面の一部だけパソコンに保存することができます。
あとは、先程と同様にペイントに貼り付けることができます。
画像を保存する方法
貼り付けた画像を保存するときは、ペイント左上の「ファイル」をクリックします。
マウスカーソルを「名前をつけて保存」の上に乗せると右にメニューが出てきます。
保存したい形式をクリックします。
おすすめはPNG方式とJPEG方式です。
くっきりした画像を保存したいときはPNG方式、ファイルの保存容量を小さくしたいときはJPEG方式を選ぶといいでしょう。
今回は例としてJPEG方式でデスクトップに保存します。
デスクトップをクリックして、ファイル名を入力後、「保存」ボタンをクリックしてください。
するとこのようにデスクトップ画面に画面コピーした画像が保存されました。
保存した画像を印刷したいとき
画面コピーした画像を印刷したいときは、保存したファイルをダブルクリックで開いてください。
すると「フォト」というアプリで画像が開くので、右上のプリンターのアイコンをクリックします。
「印刷」をクリックすると印刷することができます。
代わりのアプリについて
Windows10では、「Snipping Tool」という画面コピー専用のアプリがインストールされていますので、このアプリを使うと画面コピーをとても簡単にすることができます。
「Windowsアクセサリ」の「Snipping Tool」をクリックして起動してください。
これがSnipping Toolです。
画面コピーの範囲指定や、保存までの遅延機能など便利な機能があるので、お勧めなアプリです。
以上、画面コピーを保存して、印刷をする方法でした。