パソコン(Windows10)初心者向けのかんたんな使い方を紹介します。
find366
ホーム
Windows10

Windows10 顔認証の登録方法について(Windows Hello)

スポンサーリンク
Windows10
X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE Pinterest
2020.02.23
スポンサーリンク

Windows10のパソコンでは、ログインするためにパスワードやPINが必要ですが。パソコンで顔認証を登録することによって、パソコンを見るだけでログインできるようになります。

Windows10で顔認証を登録する方法について紹介します。

顔認証の登録設定は「Windows の設定」から行います。

スタートメニューから「設定」をクリックしてください。


「アカウント」をクリックします。


左のメニューから「サインインオプション」をクリックします。


サインインオプションの中の「Windows Hello 顔認証」をクリックします。


「セットアップ」をクリックします。


「開始する」をクリックします。


PIN(またはパスワード)の入力を求められるので、入力します。


パソコンのインカメラが起動しますので、赤い枠で囲まれているところに顔が映るようにします。
認証が完了すると自動的に次の画面に移ります。


顔認証の登録が完了するとこの画面になります。
「閉じる」をクリックしてこの画面を閉じます。


メガネをしている場合は、「認証制度を高める」をクリックして顔認証を再登録すると、メガネを外した状態(コンタクトをしている状態)を登録して、どちらでもログインできるようになります。


登録後の画面。


登録完了後、「✕」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。

再起動後は、顔認証が起動し、自動的にログインできるようになります。


以上、Windows10のパソコンで顔認証を登録して、ログインできるようにする方法について紹介しました。

Windows10アカウント
Windows10Windows Hello
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE Pinterest
find366をフォローする
カテゴリ別人気記事
パソコンがWindows10というのはどこでわかる?確認と表示方法について
2020.06.08
崎の異字体旧字体である右が立のたつさき[﨑]の変換の出し方について
2019.01.242019.03.23
Windows10 USBメモリの取り外しアイコンが無い時の対処方法について
2020.01.202020.01.21
Windows10 Microsoft Edge のお気に入りフォルダの保存場所について
2019.02.132020.07.24
Windows10 ネットワーク資格情報の確認方法や設定の削除変更について
2020.06.15
Windows10 真ん中の点「・」中点、中黒をキーボードで打つ方法について
2019.08.24
Windows10 USBメモリの開き方や外し方について
2019.01.192020.05.23
Windows10 タスクバーが縦になってしまったときに横に戻す方法について
2019.02.062019.04.21
パソコンのデスクトップにamazonのショートカットアイコンを作成する方法について
2020.05.30
Windows10 ExcelやWord が勝手に起動する?自動起動をしないようにする設定方法について
2020.08.252020.08.25
find366

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

Windows10

Windows10 インターネットオプションの場所はどこ?開き方について

Windows10 になってから従来インターネット関連の設定を行っていた「インターネットオプション」の場所がわかりにくくなりました。この記事では、インターネットオプションの開き方について紹介します。
Windows10

Windows10 Firefox の現在のバージョンを確認する方法

フリーのインターネットブラウザ「Firefox」の現在のバージョンを確認する方法について紹介します。
YouTube

Windows10 パソコン版YouTubeで音が出なくなった時の対処方法について

パソコンでYouTube(ユーチューブ)を視ていて音が出なくなった、音が小さい時の対処方法について紹介します。
Windows10

Windows10 MS-IMEがない?日本語入力を再インストールする方法について

パソコンで日本語入力ができなくなって、MS-IMEがなくなってしまった場合に、日本語入力の再インストールをする方法について紹介します。
Windows10

Windows10 勝手にMS-IMEに切り替わる?自動的に日本語変換が変更されるのを防ぐ方法

Windows10のパソコンを使っていて、ATOKやGoogle 日本語変換を使っていたはずなのに、いつの間にかマイクロソフトの日本語変換「Microsoft IME」に切り替わっていることはありませんか?この勝手に日本語変換が切り替わって...
Windows10

Windows10 Windows Media Player で取り込んだ曲の保存場所について[ライブラリはどこにある?]

Windows Media Player では音楽CDを取り込んでデータに変換することができますが、取り込んだデータ、ライブラリの場所はどこにあるのかわかりにくいですね。取り込んだ曲の保存場所について紹介します。
スポンサーリンク
Windows10 顔認証の登録を解除・削除する方法について(Windows Hello)
Windows10 Windows Hello 顔認証で複数人の家族の顔を追加登録できないの?について
スポンサーリンク

カテゴリー

最近の投稿

  • Windows11 OneDriveをアンインストールしてパソコンから削除する方法
  • Windows11 OneDriveを無効化して自動起動しないようにする設定方法
  • Windows11 のインターネットオプションはどこにある?開き方とショートカットの作り方について
  • Windows11 タスクバーの位置を上や左右に変更する方法はないの?について
  • Windows11 タスクバーが消えた?画面の下に戻す方法について
find366
© 2019 find366.
  • ホーム
  • トップ