USBメモリのデータファイルをパソコンに取り込む(コピーをする)方法について紹介します。
USBメモリをパソコンのUSB端子に接続するとデスクトップの右下に次のような通知が表示されます。
選択して、リムーバブルドライブに対して行う操作を選んでください
この通知をマウスでクリックします。

するとデスクトップ右上に、USBメモリに対する操作が表示されます。
「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックします。

USBメモリの保存されるデータが表示されました。
取り込みたいファイルをマウスで選択し、右クリックします。

メニューから「コピー」をクリックします。

次にパソコン内のデータを保存したいフォルダを開き、何もないところで右クリックします。メニューが表示されたら「貼り付け」をクリックします。

データが貼り付けられました。

これでUSBメモリのデータファイルをパソコンに取り込む操作は終了です。
おすすめ
USBメモリの使い方や設定はこちらの記事を御覧ください。