パソコンの通知音や警告音が、以前はなっていたのに、ならなくなった、音が出ないといった場合の、対処方法について紹介します。
パソコンのサウンドの消音を解除する
まず、パソコンのスピーカーの音量が消音になっている可能性があるので、スピーカーのボリュームを確認します。
デスクトップ右下のスピーカーアイコンをクリックして下さい。
このように、スピーカーに「✕」が付いている場合は、パソコンのボリュームが消音になっているので、クリックして消音を解除して下さい。
これで音が出るようになります。
スピーカーのボリュームを調節する
消音を解除しても音がならない場合は、音量が最小になっていないか確認して下さい。
音量が最小になっている場合は、スライドバーを調節して適切な音量にして下さい。
システムのサウンドを確認
Windows のシステムのサウンド設定が「サウンドなし」になっていないか確認して下さい。
サウンドなしになっているとWindowsの効果音が全てならなくなります。
詳しい設定方法はこちらの記事を参考にして下さい。
○Windows10 システムの効果音や警告音をすべて消す方法
ヘッドフォン/イヤフォンが接続されていないか確認
これでも、音がならない場合は、イヤフォンやヘッドフォンがパソコンに接続されていないか確認してみて下さい。
もしかするとパソコンが外部スピーカーに接続されており、そのスピーカーの電源が入っていなかったり、音量が小さくなっている場合もあります。
パソコンがブルートゥースのスピーカーに接続されていて、他の部屋で音がなっていたというケースも有るようです。
パソコンに外部モニターを接続していて、外部モニターから音が出るようになっているときもあります。
まずはパソコンに接続されている外部機器を外してみるといいかもしれません。
以上、パソコンからシステム音が出ない、音が出ない場合の対処方法について紹介しました。