Windows10 では初期設定で「DESKTOP-XXXXXX」のように自動的にコンピュータ名が設定されています。
LANに接続せず個人的に使っているだけならいいのですが、LAN等に接続していると複数のパソコンがあるので少しわかりづらくなります。
このWindows10 のPC名を変更する方法について紹介します。
Windowsのメニューから設定をクリックします。

システムをクリックします。

「バージョン情報」をクリックします。

デバイスの仕様に「デバイス名」があると思います。
これがこのパソコンのコンピュータ名です。

これを変更するには「このPCの名前を変更」をクリックします。

するとこのように変更するためのウィンドウが出てきます。

変更したい「PC名」を入力して、「次へ」をクリックします。

変更を有効にするためにはパソコンの再起動が必要なので、「今すぐ再起動する」をクリックします。もちろん後で再起動してもOKです。

再起動後、デバイス名を確認するとこのように変更されたことがわかります。

以上、パソコンのコンピュータ名を変更する方法について紹介しました。