ウィンドウズ10で日本語入力の言語バー(IMEバー)が表示されない時、言語バーを表示する設定方法です。
ウィンドウズ10の初期設定の状態では、タスクトレイの中にアイコンのみ表示されていて、言語バーは表示されていません。

これを、設定から言語バーを表示するようにする設定方法をご紹介します。

ウィンドウズ10のスタートメニューから「Windows の設定」を開きます。
1,2の順にクリックします。

「時刻と言語」をクリックします。

「言語」をクリックします。

「キーボードの詳細設定」をクリックします。

「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」にチェックを入れます。

するとタスクバーに言語バーが表示されます。

言語バーをタスクバーの中ではなく、外に出したい場合は、さらに「言語バーのオプション」をクリックしてください。

「デスクトップ上でフロート表示する」にチェックを入れると、言語バーをタスクバーから出すことができます。

これで、言語バーを表示する設定方法は終了です。
