エクセル2019で日付を入力するときに元号を和暦の令和にする方法について紹介します。
まず、エクセル2019を起動してセルに任意の日付を入力します。

変更したいセルを選択した状態で、上のメニューにある「日付」と表示されているボックスをクリックします。

メニューが表示されるので一番下の「その他の表示形式」をクリックします。

「セルの書式設定」が表示されます。
「カレンダーの種類」のボックスをクリックします。

プルダウンされたメニューから「和暦」をクリックします。

和暦が選択されたら「OK」をクリックします。

セルの日付が令和(和暦)で表示されました。

ちなみに「セルの書式設定」ダイアログは、セルを右クリックして表示される「セルの書式設定」をクリックしても出すことができますので、お好きな方法を使ってください。

以上、エクセル2019で日付を令和で表示する方法について紹介しました。