エクセルでセルでエンターキーを押すと通常下に移動しますが、移動しなくなってしまった場合の対処方法について紹介します。
このように、エンターキーを押してもこのように移動しない場合があります。

そんな時は、「Excel のオプション」の「詳細設定」で「Enter キーを押したら、セルを移動する」のチェックが外れているかもしれません。

「Excel のオプション」の開き方は、エクセルの画面の左上の「ファイル」をクリックします。

その後、画面左下の「オプション」をクリックしてください。

「Enter キーを押したら、セルを移動する」のチェックボックスをクリックしてチェックを入れたあと「OK」をクリックしてください。

するとセルでエンターキーを押すと、下のセルにカーソルが移動するようになりました。

以上、エンターキーを押してもセルが移動しない下に行かない場合の対処方法について紹介しました。
