Windows10 をアップデートすると時々「デバイスのセットアップを完了しましょう」という画面が表示されることがあります。
この画面を無効にして、次回以降表示されないようにする設定方法について紹介します。
「デバイスのセットアップを完了しましょう」というこの画面が表示されたら、一旦画面左下の「3日後に通知する」をクリックして、Windows10を起動しましょう。

デスクトップ画面が表示されたら、「Windows の設定」を開きます。

「システム」をクリックします。

「通知とアクション」をクリックします。

「Windowsを最大限に活用するためのデバイス設定の完了方法を提案する」の横にあるチェックボックスをクリックして外します。

チェックが外れたら設定完了です。

これで次回以降、「デバイスのセットアップを完了しましょう」という画面は表示されなくなります。
以上、「デバイスのセットアップを完了しましょう」を非表示にする方法について紹介しました。
