フリーのインターネットブラウザ「Firefox」をWindows10 からアインインストール(削除)する方法について紹介します。
ウィンドウズメニューから「設定」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/02/2019-02-03_16h35_15-640x480.png)
アプリをクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/02/2019-02-15_08h11_26-1-640x480.png)
アプリと機能の部分を下にスクロールして「Firefox」を探します。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h02_11-608x480.png)
「Firefox」のところでクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h02_25-608x480.png)
メニューが出るので、
「アンインストール」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h02_31-608x480.png)
アプリをアンインストールしていいかどうか確認されるのでもう一度「アインインストール」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h02_35-608x480.png)
別のウインドウでアンインストルを進めます。
「次へ」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h03_23.png)
「削除」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h03_47.png)
「Firefox」のアンインストールが完了しました。
「完了」をクリックするとウィンドウが閉じます。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h03_53.png)
アプリ一覧を見ると、「Firefox」がないことがわかります。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/07/2019-07-28_10h03_59-608x480.png)
以上、「Firefox」をアインインストールする方法について紹介しました、