写真などの大量のファイルを連番付きのファイル名にする方法を紹介します。
連番にしたいファイルの入っている、フォルダーを開きます。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h42_48.png)
連番にしたい複数のファイルを、ドラッグして選択状態にします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h43_04.png)
選択状態のまま、先頭のファイルを右クリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h46_28.png)
メニューが表示されるので、「名前の変更」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h43_28-441x480.png)
文字の入力状態になるので、変更したい名前を入力します。
入力後キーボードから「Enter」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h43_48.png)
すると、ファイルが連番の状態でリネームされました。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/04/2019-04-07_08h43_56.png)
以上、複数のファイルを連番付きのファイル名に変更する方法でした。