Google Chromeの最新版では、Adobe のFlashが自動的に再生されなくなりました。Google ChromeでFlashを有効にして再生する方法について紹介します。
Google Chromeを起動して、右上の「︙」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/10/2019-10-26_07h44_14-640x455.png)
「設定」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2019/02/2019-02-23_08h10_33-640x455.png)
「設定」が開いたら、一番下まで画面をスクロールします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_09-640x455.png)
「詳細設定」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_17-640x455.png)
「詳細設定」で「サイトの設定」を探します。画面の真ん中くらいにあります。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_41-640x455.png)
「サイトの設定」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_36-640x455.png)
さらに「Flash」をクリックします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_54-640x455.png)
「Flash」の設定内の「サイトでのFlashの実行をブロックする(推奨)」のスイッチがオフになっているので、これをクリックしてオンにします。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h15_58-640x455.png)
「オン」になるとスイッチが青くなります。
![](https://find366.com/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-03_08h16_03-640x455.png)
Flashを有効にするには一旦、Chromeを再起動してください。
これで設定が完了です。
以上、Google ChromeでFlashを有効にする方法について紹介しました。