Windows10 では規定のアプリを変更するとファイルを開くアプリを変更することができますが、規定のアプリで変更されないファイルの関連付けを変更する方法を紹介します。
ここでは例としてテキストファイルの関連付けを変更してみます。
通常は、テキストファイルはテキストエディタで開くように関連付けられています。

テキストファイルのアイコンで右クリックしてメニューを出します。
メニューから「プロパティ」をクリックします。

プロパティが表示されたら、「変更」をクリックします。

「今後の .txt ファイルを開く方法を選んでください。」と表示されアプリを選択することができます。
ここではワードパッドを選択します。
※ここに表示されていないアプリを選択してい場合は「その他のアプリ」をクリックすると他のアプリも表示されます。

ワードパッドを選択したら「OK」をクリックします。

プロパティに戻ります。
プログラムの部分がメモ帳からワードパッドに変わっていることがわかります。
「OK」をクリックしてプロパティを閉じます。

テキストファイルのアイコンがワードパッドのものに変更されました。

アイコンをダブルクリックすると、ワードパッドが起動します。

以上、ファイルの関連付けを変更する方法について紹介しました。