日本製データベースアプリ「桐10s」の最新バージョンを無料で1ヶ月間使用する方法について紹介します。
桐10sは、無料トライアル期間があり30日間無料で使用することができます。
無料トライアルを開始する手順を説明します。
まずは、以下のリンクから「桐10s」の公式サイトにアクセスしてください。
公式サイトにアクセスしたら右上の「今すぐ桐を使ってみる」をクリックします。

「桐ネットライセンス版」をクリックします。

1と3をクリックしてチェックを入れ、2にメールアドレスを入力します。
最後に4の「登録してダウンロード」をクリックします。

インストールファイルのダウンロードが始まります。

ダウンロードが終わったら「ファイルを開く」をクリックします。

「はい」をクリックします。

「桐のインストール」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

1にチェックを入れ、2「次へ」をクリックします。

「次へ」をクリックします。

「インストール」をクリックします。

「終了」をクリックします。

デスクトップに桐10sのアイコンが作成されます。
アイコンをダブルクリックすると起動します。

「次へ」をクリックします。

1にインストールキーを入力し、2の「認証」をクリックします。

インストールキーは登録したメールアドレスに届いたメールに記載されていますので、コピーして貼り付けます。

「完了」をクリックして登録完了です。

「使用統計データ収集に関するお願い」が表示されます。
3つのうち任意のボタンをクリックします。

桐10sのアプリが起動しました。
お疲れさまでした。

この「桐10s」トライアルバージョンは、利用開始から30日間無料で使用することができます。
1ヶ月の仕様期間が終了しても自動的に有料バージョンになることがありませんので安心して使用してください。
以上、「桐10s」の無料トライアルバージョンをダウンロードしてパソコンにインストールする方法について紹介しました。
