エクセルでは、エンターを押すと通常カーソルが下に移動しますが、設定でエンター後に右にカーソルが移動するようにする設定を紹介します。

「オプション」を開きます。

詳細設定をクリックして開きます。
編集オプションに「Enter キーを押したら、セルを移動する」があります。

プルダウンから「右」を選択します。

「OK」をクリックして終了です。

設定後は、エンターを押すとカーソルが右に移動するようになります。

元に戻したいときは「下」に設定し直してください。

以上、エクセルのカーソルをエンターで右に横移動する方法について紹介しました。
